新着情報
- 由良町帯状疱疹予防接種費用助成事業終了のお知らせ(2025年2月6日 住民福祉課)
- 第3期由良町子ども・子育て支援事業計画(素案)へのご意見募集(パブリックコメント)について(2025年1月10日 住民福祉課)
- 令和6年度「ビブリオバトル由良町大会」について(2024年9月6日 教育課)
- 不妊治療費の助成制度をご利用ください(2023年10月11日 住民福祉課)
- 指定校就学・区域外就学について(2023年9月22日 教育課)
- 病児・病後児保育事業(2023年8月8日 住民福祉課)
- 妊娠されたときには(2023年3月30日 住民福祉課)
- 由良町出産・子育て応援給付金事業について(2023年2月20日 住民福祉課)
- 由良町学童保育について(2023年1月17日 教育課)
- 令和5年度統合予定「由良小学校」の校章・校歌について(新校歌を聴くことができます)(2022年12月5日 教育課)
- 高等学校等通学費助成金事業について(2022年8月4日 住民福祉課)
- 『公民館だより2022春号』(2022年3月31日 教育課)
- 就学援助制度について(2022年2月22日 教育課)
- 『公民館だより2022冬号』(2021年12月31日 教育課)
- 『公民館だより2021秋号』(2021年9月30日 教育課)
- 由良町立武道館柔道畳設置について(スポーツ振興くじ助成金活用)(2021年8月18日 教育課)
- 『公民館だより2021夏号』(2021年6月22日 教育課)
- 地域子育て支援センター ゆらっ子(2021年4月3日 教育課)
- 『公民館だより2021春号』(2021年4月1日 教育課)
- 由良町学校施設長寿命化計画(2021年3月29日 教育課)
- 由良町学校教育在り方検討委員会答申書『由良町立小学校の望ましい教育環境について』(2021年2月24日 教育課)
- 『公民館だより2021冬号』(2020年12月28日 教育課)
- 由良町学習教室の実施について(2020年10月1日 教育課)
- 『公民館だより2020秋号』(2020年9月18日 教育課)
- 公民館サークルについて(2020年9月15日 教育課)
- 学校教育環境在り方検討委員会に係る関係資料の掲載について(2020年8月21日 教育課)
- 『公民館だより2020夏号』(2020年6月26日 教育課)
- 『由良町教育の振興に関する施策の大綱』(令和2年度から5年間)(2020年6月22日 教育課)
- 由良町教育委員会障害者活躍推進計画の策定について(2020年4月24日 教育課)
- 周知の埋蔵文化財包蔵地内における土木工事等について(2020年4月7日 教育課)
- 『公民館だより2020春号』(2020年4月1日 教育課)
- 『公民館だより2020冬号』(2019年12月26日 教育課)
- 『公民館だより2019秋号』(2019年11月6日 教育課)
- 幼児教育・保育に係る利用料の無償化制度を拡充し、3~5歳児の給食費無償化を実施(2019年9月26日 教育課)
- 『児童数の減少に伴う教育環境に関するアンケート調査』結果の公表について(2019年9月6日 教育課)
- 説明板を設置している町内文化財について(2019年7月12日 教育課)
- 公民館、体育センター及び武道館敷地内の全面禁煙のお知らせ(2019年3月20日 教育課)
- マイナポータルについて(2018年9月28日 住民福祉課)
- 由良町における指定文化財一覧(2018年7月23日 教育課)
- ゆらふるさと伝承館について(2018年7月20日 教育課)
- すこやか子育て応援事業(2018年6月20日 住民福祉課)
- ゆらっ子すくすくクーポン券(育児用品購入助成)(2016年4月19日 住民福祉課)
- 一時保育について(2016年1月22日 教育課)
- 社会保障・税番号制度について(2015年8月26日 総務政策課)