新型コロナウイルス予防接種について
新型コロナウイルス予防接種についてお知らせします。
新型コロナウイルス予防接種については、現在令和5年3月31日(金)で終了予定となっています。
接種をご希望の方はお早めに予約してください。
すでにオミクロン株対応ワクチンの接種がお済みの方については、次回接種の予定はありません。
(3回目・4回目としてオミクロン株対応ワクチンを接種された方については、4回目・5回目の接種券送付予定はありません。)
12歳以上の方の接種について
オミクロン株対応ワクチンの接種について
オミクロン株対応ワクチンは、今までのワクチンで対応していた株に加えてオミクロン株にも対応した2価ワクチンとなっています。
現在のところ、オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回の予定で、オミクロン株対応ワクチンの接種後、新型コロナウイルスワクチンの接種は終了の予定です。
由良町での接種は、現在ファイザー社製ワクチンを使用しています。
対象者
初回接種(1回目・2回目)完了後3ヶ月以上経過した12歳以上の方。
3回目・4回目等、2回目以降の回数は問いません。
接種の予約について
前回の接種から3ヶ月程度経過した方に、順次由良町からご案内を送付します。
◯由良町の個別接種で接種希望の方・・・・・・・・・コールセンター(電話:0738-52-7788)までお電話ください。接種日程についてはお電話にてご案内します。
◯由良町外の医療機関で接種希望の方・・・・・・・・・・・・・・・・ご自身で医療機関に予約してください。
(この場合、接種前に下記厚生労働省ホームページで「新型コロナワクチン予防接種についての説明書」を必ずご確認ください。)
接種券について
接種券については、3回目以降のご自身の最新の接種券をご利用ください。
現在お手元に接種券がない方については、接種可能な時期が近づいたら順次送付させていただきますが、前回の接種から3ヶ月以上経過しても接種券が届かない場合は、ご連絡ください。
3〜5回目接種について
新型コロナウイルス予防接種の3〜5回目接種については、2〜4回目を接種された方に順次接種券を発行します。
対象者は前回の接種後3ヶ月を経過した12歳以上の方です。
※ 前回の接種から3ヶ月程度経過しても接種券が届かない場合は、ご連絡ください。
◎接種にあたっては、必ず予約が必要です。コールセンター(電話:0738-52-7788)までご相談ください。
1・2回目接種をご希望の場合
現在1回目・2回目の接種医療機関は、御坊市の北出病院のみとなっています。
1・2回目を未接種の方で、接種のご希望がありましたらコールセンター(電話:0738-52-7788)までご相談ください。
5〜11歳の方の接種について
5〜11歳の方は小児用ワクチンでの接種となります。
1回目・2回目の接種から5か月以上経過した方については3回目接種の対象となります。
5〜11歳の小児に関するパンフレット(和歌山県)(416KB)
接種をご希望の場合は、御坊市内の医療機関にご自身で予約してください。
6ヶ月〜4歳の方の接種について
6ヶ月〜4歳の方は乳幼児用ワクチンでの接種となります。
乳幼児用ワクチンの接種は3回目までがセットとなります。
6ヶ月になられた方にはお知らせをお送りしますので、接種をご希望の場合は御坊市内の医療機関にご自身で予約してください。
また、接種券の発行について由良町役場住民福祉課(電話0738-65-0201)までご連絡をお願いします。
新型コロナウイルス予防接種後の生活について
接種を終えた方については、新型コロナウイルス感染症の発症予防について高い効果が確認されており、
感染予防・重症化予防効果についても確認されているところです。
ただし、ワクチンの発症予防効果は100%ではなく、接種を終えられた方でも発症の可能性があります。
また、他人への感染予防効果については不明です。
予防接種後も引き続き感染対策を行ってください。
新型コロナウイルス予防接種について、詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。