マイナンバー(個人番号)カードのご案内

マイナンバー(個人番号)カードについて

 マイナンバー(個人番号)カードは、プラスチック製のICチップ付きカードで、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真が表示されます。

 本人確認書類として利用できるほか、e-Tax等の電子証明書を用いた電子申請等、様々なサービスに利用できます。

  表面              裏面

 card1.gif   card2.gif

 

交付申請について

 マイナンバー(個人番号)カードは、希望する方に交付されます。

希望者は、通知カードとともに送付された交付申請書に必要事項を記入し、写真を添付のうえ、通知カード送付時に同封されていた返信用封筒に入れ郵送してください。

返信用封筒がない場合は、以下の封筒様式をご利用ください。

封筒様式.pdf(768KB)

 

 なお、住所や氏名に変更があった方は、通知カードとともに送付された交付申請書(変更前の住所や氏名が記載されたもの)は使用できません。

 申請される場合は、新しい交付申請書をお渡ししますので、住民福祉課までご連絡ください。

 

交付について

 住民福祉課窓口にて交付します。

 申請受付からカードが作成されて住民福祉課に届くまで数週間かかります。

 交付準備ができましたら、はがきでお知らせします。

 はがきが届いたら、内容を確認のうえ住民福祉課までカードを受け取りに来てください。

 なお、交付時に、来庁者とカードの顔写真が一致していることの確認を行いますので、必ず本人が来庁してください。

 入院や施設入所、身体の障害等により本人が来庁できない場合は、事前に住民福祉課までお問い合わせください。

 注意:仕事や通学を理由とした代理受け取りはできません。ご了承ください。

    はがきに記載している期限内に来庁が困難な場合は、住民福祉課までご連絡ください。

 

受け取りに必要なもの

●はがき

●通知カード

●本人確認書類(運転免許証、パスポート、在留カード等)

●住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

●印鑑

 注意:写真付きの本人確認書類がない場合は、健康保険証と介護保険証、年金手帳、学生証、医療受給者証、

        診察券、通帳等、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が分かるものを2点お持ちください。

   なお、近日中に転出予定の方は、事前に住民福祉課までご連絡ください。

 

カードに設定する暗証番号について

  交付時に暗証番号の設定を行いますので、できるだけ事前に考えておいてください。

 数字4桁の暗証番号(2・3・4)については、3つとも同じ暗証番号でもかまいません。

 1.署名用電子証明書暗証番号(英字と数字を混ぜて6文字以上16文字以下)

  例『YURA1234』

 2.利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)

 3.住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)

 4.券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)

 

マイナンバー(個人番号)カードの有効期間

 20歳以上の方は、発行日から10回目の誕生日まで

 20歳未満の方は、発行日から5回目の誕生日まで

 

発行手数料

 初回の発行は無料です。

 紛失などの再発行は、マイナンバー(個人番号)カード:800円

               電子証明書:200円(搭載を希望される方)

        

引っ越しや結婚等で住所や氏名の変更がある方へ

 転入や転居などの住所変更、婚姻、離婚などによる氏名等の変更があった場合は、カードの券面事項を修正する必要があります。

住民異動の手続きをされる際は、マイナンバー(個人番号)カードをお持ちになって窓口までお越しください。

その際、暗証番号が必要になります。

 また、署名用電子証明書を搭載されていた場合、住所変更、氏名変更等により、署名用電子証明書は自動的に失効されます。

引き続き希望される場合は、新規発行の手続きが必要となります。

 

 

お問い合わせ

住民福祉課
電話:0738-65-0201
ファクシミリ:0738-65-3507