令和5年度こども園園児募集について

令和5年度「ゆらこども園」園児募集

 

○入園対象児

 ・長時間保育児 令和5年4月1日時点で町内に在住し、保護者が仕事のためなどの理由により家庭で保育することができない見込みの満6カ月児~5歳児の子ども

 ・短時間保育児 3歳児~5歳児の子ども

 

○募集人員(予定)

 ・0歳児   6名程度

 ・1歳児  12名程度

 ・2歳児  24名程度

 ・3歳児  40名(うち短時間児5名)

 ・4歳児  41名(うち短時間児5名)

 ・5歳児  42名(うち短時間児5名)

 

○年齢表(新)

0歳児 令和 4年4月2日生~令和 4年10月1日生
1歳児 令和 3年4月2日生~令和 4年4月1日生 
2歳児 令和 2年4月2日生~令和 3年4月1日生
3歳児  平成31年4月2日生~令和 元年4月1日生 
4歳児  平成30年4月2日生~平成31年4月1日生  
5歳児  平成29年4月2日生~平成30年4月1日生 

○申込受付期間

 令和4年10月6日(木)から10月26日(水)まで

 

○申込受付場所

 役場 教育委員会 午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日・祝日を除く)

 こども園     午前9時から午後4時まで(日曜日・祝日を除く)

 

○保育料

 児童の属する世帯の課税状況により決定します。

 参考(令和4年度利用者負担額単価表)

利用者負担額一覧表.pdf(77KB)

 

○必要書類

1.施設型給付費等教育・保育給付認定申請書兼保育所・認定こども園入所(園)申込書

2.家族状況

3.添付書類 (認定こども園の短時間保育を希望の方は提出の必要はありません)

保育を必要とする理由 必要な添付書類
勤務している方

【会社勤務の場合】・・・就労証明書

【自営業・個人事業主・農業・漁業・その他の場合】・・・状況がわかる民生委員の証明等

内職をしている方  就労(内職)証明書
勤務する予定の方  就労(内定)証明書
求職中の方

求職活動状況申立書、ハローワーク受付票のコピー等

就労先が決定した場合・・・就労(内定)証明書

病気や障害のある方  病状等証明書、身体障害者手帳のコピー等
看護、介護をする方  病状等証明書(看護用)、身体障害者手帳のコピー等
出産の前後の方  母子手帳(表紙・出産予定のページのコピー)
その他  状況が確認できるもの

4.確約書

 

 

○様式ダウンロード等

 

令和5年度入所(園)の案内.pdf(170KB)

  入所(園)申込書.pdf(215KB)

家族状況.pdf(89KB)

就労証明書(父親等用).pdf(123KB)

就労証明書(母親等用).pdf(123KB)

求職活動状況申立書.pdf(94KB)

病状等証明書.pdf(109KB)

確約書.pdf(63KB)

 

 

お問い合わせ

教育課
電話:0738-65-1800